オーガニック コットン |
和綿の栽培を始めました。 |
里山農場の新たな試み
和綿の種まきから、草取り、有機肥料の追肥、収穫、わたくり、糸つむぎ、
小物作りまですべて楽しめてしまうお得なワークショップが開催されました。
周囲が雑木林、目の前には、大きな池があるとても癒される畑ですが、
毎年いのししの被害が出て、どうしようもなかった耕作放棄地に
なる直前の畑が、今年は和綿の栽培地になりました。
自分たちの食べ物をつくることから、次は、自分たちの肌につけるもの、
癒してくれるものを創りあげていきます。
気持ちの良い里山で、みんなが楽しんで栽培された綿花から作り上げられた
綿を身に着けるられること。考えただけでワクワクしてきます。
そしてたくさん栽培できれば、布団までできるといいなと夢は広がります。
ワークショップ1日目 種まきの様子 |
里山農場の特製おにぎり(お米4升分) |
たけのこご飯、玄米、自家製梅干、穂しそのおにぎり
春キャベツは、大好評のにんじんドレッシング
新たまねぎのマリネ
おいしかったです ボランティアスタッフの皆様ありがとうございます
番外編 |
![]() | 乳児を抱えたお母さんが食後に 子供たちとドッジボール |
和綿ワークショップ2日目 草とりの様子 6月5日 |
前回5月15日に種まきした和綿畑で草取りを頑張っていただきました。
3週間で、和綿も草もよく育ってくれました。しかしところどころ根きり虫が和綿の苗を食べており、
欠株が目立っており、補植用の苗を植えつけていきました。
次回の集まりが、収穫会のため、早めですが
有機質肥料、ミネラル肥料をブレンドして追肥作業。
健康に伸びやかに育ってくれると思います。
里山農場の特製カレー |
即席の日よけネットも設置して、お楽しみのお昼ご飯。
今回は、ズッキーニ入り里山農場カレー。
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、ズッキーニ。
もちろんお野菜はすべて里山農場のとりたて野菜。
そしてお肉は、いのししと、鹿のミックス。
そしてできたての麦茶も登場。
今日も楽しい1日でした。
次回は9月25日の収穫会。
お楽しみに。
ワークショップ3日目 収穫祭 |
里山農場特製 流しそうめん & …マスカット!? |
ワークショップ4日目 綿くり・リース作り |
里山農場特製 新米三昧 |
ベビー用コットンボール取り扱い始めました |